難易度の高いルートをRPするには

posted in: ブログ | 0

こんにちは、助手(?)兼ゴーストライターのハルコーです(`・∀・´)

ベーシック・クラスもいよいよラスト目前の7回目。今日はなんと、講習生のお友だちの方がはるばる仙台から体験レッスンを受けに来てくださいました!

 

ふだんはアイスクライミングやドライツーリングをメインにやっていらっしゃるこの方、フリークライミングの力がつくとアイスもドライも上達が早くなる!と聞いて興味を持ってくださったそう。

 

初回はすべてのクライミングに共通して重要な、足置きのレッスンを受けていただきました。東京まで通うのは大変かと思いますが、また機会をつくっていらしてください( ´∀`)

 

さてさて、当初の目標だった5.11aが登れるようになった講習生のみなさんですが、次なる目標として5.11bをどういう風に攻略していくのか…?

というわけで、本日のお題は「3分割レッドポイント法」。 今の実力ではちょっと手が届かないルートを3つに分割して、途中にテンションをかけての休憩をはさみながら登るというものです。

 

ルート全体を一度で登ろうとすると大変に感じてしまいますが、まずは3分の1の距離をノーテンで登れればよい、と考えると、ぐっとトライしやすくなりませんか? そして3分の1の距離×3回がノーテンで登れるようになったら、すべてをつなげて登ればみごとレッドポイント!という寸法です。

でもでも、休憩は何分いれればいいの? 3分の1をノーテンで登れても、つなげるのが大変なんじゃないの?…と気になった方、詳しくは講習を受けてみてください(^^)

 

さっそく講習生のみなさんもトライしてみたところ、30秒の休憩ではちょっと時間が足りなかった様子。ですがムーブはつながったので、「このルートはがんばれば登れそうだ」という自信を得ることができたようです(´∀`) 講習最終回までにレッドポイントできますよう!

※画像は足置きの練習にいそしむ講習生の皆さん(JOJO風味)

 

astra★climbingは現在、水曜にアドバンス・クラス、木・日曜日にベーシック・クラスを開講中です。

ご希望があれば、岩場での講習もお受けしています。

Comments are closed.